パソコン関連は付属部品しか使っちゃダメだ!壊れたらどうするんだ!!
皆さんこんにちは。よく調べもせず盲目的に純正部品ばかり使うのは非効率的だと思うchibamaxです。
今回おすすめするPCパーツは、細型の電源ケーブルです。
電源ケーブルはPC本体やモニターなどに使われておりますが、とにかく極太なんです。
しかもほとんどの人が繋ぐことのないアース線までついています。
ワット数の高い電源を使っているPC本体なら必要かもしれませんが、モニターにあんな太いケーブルはどう考えても不要です。
chibamaxのPC環境はデュアルモニター&モニターアームなので太いケーブルは非常に邪魔となるんです。
ただでさえ配線の数も多いのでモニターのぶっとい線は本当に邪魔でした。
というわけで早速購入します。
アイネックス AINEX AC電源ケーブル 極細ストレートタイプ
Amazonなら2本でも約1000円で買えます!
袋入り、ゴミが少なくて助かります笑
純正ケーブルとの比較
使わないアース線にもおさらばです笑
PC本体の電源ケーブルの変更はしませんでした。
なぜならこの細いケーブルだと、定格7A 125V (最大消費電力700W迄)なのでchibamaxの電源1000Wでは危ないかもしれないと感じたからです。
ワット数の低い電源なら交換しても問題ないと思われます。
ちなみにL字型のものも売っています。
電源ケーブルは自作PCユーザーや複数持ちの人なら何本持ってても問題ありませんので、複数購入しておくことをおすすめします。
このブログを見ている方は、会社という存在に対して疑念を抱いている人がほとんどだと思います。
「死ぬまで会社のために尽くす人生から早く抜け出したい」
と考える人のためにも、まずは私自身が脱社畜を先行して行うことによって皆様に勇気を分け与えて行きたいと思っています。
応援よろしくお願いします。m(__)m
参考にしている書籍は「金持ち父さん貧乏父さん」です。
これは"人生の攻略本"だと言えます。
YouTubeで簡単にまとめた紹介動画を作りました!
それでは今日はこの辺で。極細ケーブル!!
YouTubeチャンネル:chibamaxの投資チャンネル
投資ブログ:投資で人生を変えるブログ
↑普段から脱社畜に関する記事を書いています。
応援クリックよろしくお願い致します。