パソコンなんて必要ない!生きていく上でネットなんて不要だ!!
皆さんこんにちは。パソコンも操作できない人間はオワコンだと思うchibamaxです。
自作PCを使っているchibamaxですが、有名なCPUベンチソフトのCINEBENCHをつかったことがありませんでした。
参考:chibamaxのPC環境
今回はCINEBENCH R20を使ってCPU性能を測定していきたいと思います。
CINEBENCHはPCに詳しい人なら誰もが知っているであろう有名ベンチマークソフトで、最新版がR20となっています。(GPU性能も測れるR15もあります)
CINEBENCH R20はCPU計測に特化したソフトで操作方法は非常に簡単です。
起動したらRUNボタンを押すだけでベンチが走ります。
(常駐ソフトは落としたほうが結果は良くなります)
上がCPU全体、下はシングルコア性能を測れます。
chibamaxのCPUは6コア12スレッドのi7-8700です。
結果は3185でした。
やはりRyzenが強いですね…i7系では太刀打ちできません(;^ω^)
簡易水冷ですが、最大温度は90℃以上までいきました。
CorsairのiCUEというソフトでファンとポンプの速度を最大にしました。
そしてバカデカいフルタワーケースですが、前面と上面部分のフィルターをパージすることができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
装甲をパージしただと!?(ヴァーチェ風)
気休め程度ですが、高負荷時にはこういう熱対策もできます笑
ちなみに簡易水冷ラジエーターは上下4個付けです。
グラボを変えたらFF15ベンチでもやってみたいものです…(オカネナイvo)
このブログを見ている方は、会社という存在に対して疑念を抱いている人がほとんどだと思います。
「死ぬまで会社のために尽くす人生から早く抜け出したい」
と考える人のためにも、まずは私自身が脱社畜を先行して行うことによって皆様に勇気を分け与えて行きたいと思っています。
応援よろしくお願いします。m(__)m
参考にしている書籍は「金持ち父さん貧乏父さん」です。
これは"人生の攻略本"だと言えます。
YouTubeで簡単にまとめた紹介動画を作りました!
それでは今日はこの辺で。シネベンチ!!
YouTubeチャンネル:chibamaxの投資チャンネル
投資ブログ:投資で人生を変えるブログ
↑普段から脱社畜に関する記事を書いています。
応援クリックよろしくお願い致します。