家計簿なんていらない!ケチなヤツは貧乏人になるぞ!!
皆さんこんにちは。キャッシュフローを把握してない人間が貧乏になると思うchibamaxです。
無駄な出費の削減こそがお金持ちへの道であることは明らかです。
お金持ちというと、派手で優雅な暮らしをしているイメージが強いのですがchibamaxの尊敬しているお金持ちは質素で節約生活しているような人ばかりです。
(ウォーレン・バフェットさんとかイケハヤさんとかマナブさんとか、、、偏りすぎ?笑)
普通に考えても収入がいくらあろうと出費が多ければお金が貯まることはありません。
収入を増やせばいいじゃないか!という人もいますが、若者が新卒でサラリーマンになったとして年収はせいぜい300~400万です。
そして何年もかけていくら頑張ったとしても1000、2000万が限界値です。
年収1000万あれば十分という人もいるかもしれませんが、実際は税金や年金、最低限の生活費を除くと使えるのは500~600万くらいだと思われます。
フリーランスで成功して1億稼げたとしても豪遊して全て使ってしまっては結局手元には何も残らない上、来年も同じ額を稼げるとは限りません。
もし毎年安定して高年収と叩き出せたとしても、そこに合わせて生活水準を上げ続けてしまえば一生労働者から抜け出せないラットレースとなっていまいます。
つまり働いても働いてもお金の貯まらない状態になるということです。
それが一生働き続けてもいいと言えるような楽しい仕事であれば良いですが、日本で楽しくサラリーマンをしているという人は物凄く少ないというのが事実です。
世の中の女子()たちは年収ばかりを気にしてばかりなイメージがありますが、chibamaxは上記の理由から年収なんてどうでもいいと思っています。
1億稼いでも雑所得なら半分は税金な訳ですし…
chibamaxが目指しているのは高所得者ではなく、資産を持っている人間です。
自分の代わりに資産が働くことによって収入を得られる生活が最終目標です。
そのためには得られた収入をできるだけお金を生み出す資産に変えていかなければなりません。
なのでやはりchibamaxは月5万円生活を目標にしたいと思います。
現代ではかなりキツイ条件かと思いますが、努力の積み重ねによって可能だと思っています。
無駄な固定費5万円の節約は、5万円稼ぐのと同等です。
今年のchibamaxの現時点での支出はどうかというと…
2020/8/1までで、178万円使っていました…(オイ)
ひと月あたりの平均は24万円です(´;ω;`)
ちなみに食費を除いた固定費です(例として6月)
固定費は35000円ほどなので、頑張れば月5万円は達成できる可能性が高いです…(ホントに!?)
ちなみに6月でいうと、残り30万ほどが無駄な浪費なように見えますがその他部分の22万円は健康保険(2年分)です。
なので残り8万円を節約すれば良いということになります。
ちなみに主な内訳は、アマゾン5万、美容院8000、コンビニ7000、スーパー6000といったような感じでした。
コンビニはなるべく利用しないようにするとして、美容院とアマゾンですね。
chibamaxは見せる相手もいないのに無駄に髪にはこだわってます爆
(すみません、来月からカットのみにします…)
アマゾンの買い物さえ抑えれればギリギリ5万にはできそうです。
現時点で170万を超えてしまっていますが、月10万まで抑えれば年120万、月5万なら年60万になるということです。
なので5万を目標にしたいところですが、まずは10万を達成させるところから始めるべきですね(既に8月は10万超えてしまってますが…笑)
2020年も残り5ヶ月となってしまいましたが、できるだけ節約生活を続けていくつもりです。
自己啓発のためにも今後はブログで収支を公表していきたいと思います。
このブログを見ている方は、会社という存在に対して疑念を抱いている人がほとんどだと思います。
「死ぬまで会社のために尽くす人生から早く抜け出したい」
と考える人のためにも、まずは私自身が脱社畜を先行して行うことによって皆様に勇気を分け与えて行きたいと思っています。
応援よろしくお願いします。m(__)m
参考にしている書籍は「金持ち父さん貧乏父さん」です。
これは"人生の攻略本"だと言えます。
YouTubeで簡単にまとめた紹介動画を作りました!
それでは今日はこの辺で。節約生活!!
YouTubeチャンネル:chibamaxの投資チャンネル
投資ブログ:投資で人生を変えるブログ
↑普段から脱社畜に関する記事を書いています。
応援クリックよろしくお願い致します。