今まで散々株を買いましょうとか言ってるクセに負けてます。
皆さんこんにちは。株価暴落で人生も終了するchibamaxです。
chibamaxは普段から株取引を皆様に勧めているわけですが、実は負けてます!!(含み損状態)
本当にすみませんでしたーーーッ!!!(土下座)
ちなみに株式投資歴は持株会を除くと実はまだ1年未満なんです(爆)
仮想通貨➔為替FX➔株といったような感じなので恐らく普通の人と逆行してるかもしれません。
株でどのくらい負けているかというと、5/20現在で-25万といった感じです(´;ω;`)
口座は2つありますが、両方含み損状態です(投資信託だけがプラス…)
これで見ると国内株式を保有しているように見えますが、東証に上場しているS&P500ETFも国内株式に含まれてしまうので実際の国内株式保有数は40万円以下です(全部手放して米国株にしたいvo)
原因は皆さんご存知コロナウイルスによる大暴落です。(通称コロナショック?)
二ヶ月前の3月には-120万ほどだったのでかなりマシになったほうです。(このときは絶望感しかなかったです)
S&P500指数のチャートです。
暴落の最低値の部分では-120万ほどでしたが、半分ほど戻しましたね(全部戻って欲しい…)
株取引をメインで行っているのは楽天証券です。
なお負けてはいるものの、懲りずにどんどん買い増してます(落ちるナイフをわしづかみ)
最初は高配当利回りとなった株を買い増していましたが、長期増配株が次々と減配していく状況を見て割安となった無配当ベンチャー企業を買うほうに切り替えました。
オキシデンタル・ペトロリアム、フォード、インベスコ、ロイヤルダッチシェルなどの高配当保有株が減配したことによって地獄を見ています。
GAFAMが株価をほぼ元に戻したことにより、50%がGAFAMで構成されるS&P500指数が上がってくれたのが唯一の救いでした。
よく、「今は買い時か?」と聞かれますが、投資歴1年の私に聞かれても。。。って感じですが、個人的な意見としては長期ならまだ待ちだと思います。
実体経済はボロボロで二番底を目指す可能性も高いからです。
二番底までは行かなくとももう一度下げる可能性も十分にあります。
再度暴落して落ち着いた時こそが買い時だと思ってます。
ですが逆にこのまま株価が戻ってしまう可能性もあるので、少しずつ買いたい株を買っていくのがベストだと思います。(米国株なら1株単位で買えます)
chibamaxの全投資のアセットアロケーションです。
日本円のほとんどは銀行貯金せず、FXの証拠金にしています。
詳細のポートフォリオはいずれ公開します(作るのが面d…)
最後に投資は自己責任です。
投資先についてはあくまで参考程度にしていただければと思います。
このブログを見ている方は、会社という存在に対して疑念を抱いている人がほとんどだと思います。
「死ぬまで会社のために尽くす人生から早く抜け出したい」
と考える人のためにも、まずは私自身が脱社畜を先行して行うことによって皆様に勇気を分け与えて行きたいと思っています。
応援よろしくお願いします。m(__)m
参考にしている書籍は「金持ち父さん貧乏父さん」です。
これは"人生の攻略本"だと言えます。
YouTubeで簡単にまとめた紹介動画を作りました!
それでは今日はこの辺で。大損!!
YouTubeチャンネル:chibamaxの投資チャンネル
投資ブログ:投資で人生を変えるブログ
↑普段から脱社畜に関する記事を書いています。
応援クリックよろしくお願い致します。