5年以上使っていますが未だに現役キーボードです。
皆さんこんにちは。FILCO Mafestouch歴10年以上のchibamaxです。
以前サブPCで使っている小型無線キーボードの紹介をしました。
今回はメインで使っているデスクトップ用キーボードを紹介していきます。
FILCO Majestouch2 108フルキー青軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry青軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN108MC/JB2
昔は白軸を使っていました(現在の青軸と同じ)
新しくなった青軸を購入してからもう5年経ちましたが、全然現役で使えています。
chibamaxのおすすめは圧倒的に青軸です。
青軸はキーボードの打撃感があり、カチカチうるさいですが、気分良く長時間打ち込むことができます。
1.2kgあるので重厚感がすごいです。
茶軸、黒軸、赤軸、青軸から選べます。
一番人気で一般ウケが良いのは茶軸のようです。
ちなみにフル日本語キーボードです。
テンキーをよく使うchibamaxにはぴったりです。
以下製品概要
商品重量 1.2 Kg
梱包サイズ 13.8 x 44 x 3.6 cm
メーカー型番 FKBN108MC/JB2
カラー ブラック
商品の寸法 幅 × 高さ 44 x 3.6 cm
このブログを見ている方は、会社という存在に対して疑念を抱いている人がほとんどだと思います。
「死ぬまで会社のために尽くす人生から早く抜け出したい」
と考える人のためにも、まずは私自身が脱社畜を先行して行うことによって皆様に勇気を分け与えて行きたいと思っています。
応援よろしくお願いします。m(__)m
参考にしている書籍は「金持ち父さん貧乏父さん」です。
これは"人生の攻略本"だと言えます。
それでは今日はこの辺で。青軸!!
↑普段から脱社畜に関する記事を書いています。
応援クリックよろしくお願い致します。