みなさんこんちょりっす!
給料安すぎる、人生辛い、労働辛い、日本辛い。chibamaxです。
日本にいると現状の労働環境が当たり前のように感じてしまいますが、世界的に見ると異常であると言えるのです。
率直に言うと、日本で働くのは大変で辛いです。
まず質が高いサービスを求められる割に給料が低すぎるということです。
コンビニのバイトなんかは覚えることがものすごく多い割に、時給900~1000円くらいしか貰えません。
どれだけ働こうと時給制なので働いた分給料が貰えるわけでもありません。
日本では「お客は神様」という文化があり、常にペコペコしながら丁寧に対応しなければならないという風習があります。
しかしながら顧客の中には話の通じない理不尽な要求ばかりしてくるモンスタークレーマーもいます。
そんなのを一々相手にしていても無駄にコストを費やして消耗するだけです。
一方海外では給料は安い分仕事に対しては、自分の人生が損なわれてない程度に適当にやるという姿勢でお客が来たら適当に対応し、空き時間は適当にサボるといった感じです。
モンスタークレーマーに対しては対応すらせず、店側がお客を選ぶという売る側と買う側の立場はあくまで対等なのです。
さらには毎日同じ時間に出勤して退社することによって満員電車という地獄も発生しています。
全員が全員朝出社して夕方帰る必要のある仕事でなくても、毎日の無駄な出勤を強いられます。
恐らく人間がやらなくてもよさそうな自動化が可能な仕事に限って、低賃金かつ高いクオリティを求めらます。
未だにブラック企業と呼ばれる会社は多く、社員のことなど一切考えない会社が多いです。
そこで働く人達は、選択肢が少なくて仕事が選べないから劣悪な労働環境に耐え続けていることかと思います。
しかしながらブラック企業は最低限の賃金で重労働を強いるので、お金が貯まるわけもなく人生が幸福になるわけがありません。
そういった会社はなるべく早くに離脱すべきだと言えます。
会社での仕事はなるべく手を抜いて自分自身の仕事の幅が広がる努力をしていくべきだと言えます。
英語学習を行って海外就職するという手もあります。
今後のことを考えると日本で消耗し続ける人生よりも海外生活で人生を充実させるほうが幸福なのかもしれません。
参考にしている書籍は「金持ち父さん貧乏父さん」です。
これは"人生の攻略本"だと言えます。
それでは今日はこの辺で。海外移住!!
↑普段から脱社畜に関する記事を書いています。
応援クリックよろしくお願い致します。