はいどうもこんにちは。
NHKをぶっこわーす!!!chibamaxです(おっと、滝汗)
- NHKとはどういう事業体なのか(NHK公式HPより一部引用)
- NHKは、全国にあまねく放送を普及させ、豊かで良い番組による放送を行うことなどを目的として、放送法の規定により設立された法人で、公共の福祉のために豊かで良い番組による放送サービスを行うことにあります。
- NHKはいわゆる特殊法人とされていますが、政府の業務を代行しているわけではなく、その使命を他者、特に政府から干渉を受けることなく自主的に達成できるよう、基本事項を定めています。
- NHKが自主性を保っていくためには、財政の自立を必要としますが、それを実現しているのが受信料制度です。NHKの運営財源は、受信設備を設置された全ての視聴者のみなさまに公平に負担していただくよう放送法で定められています。政府のほか、財界などいかなる団体の出資も受けていません*1。
- NHKの業務運営については、予算の承認や経営委員の任命等に関して、国民の代表としての国会を中心とする公共的規制があります。ただ、国会との関係は、むしろNHKの事業運営に視聴者のみなさまの意向が的確に反映されるようにとの考え方から定められているものであると考えています。
- NHKは政府から独立した公共放送事業体です。
まとめるとNHKは一応、(建前上は)日本を代表する
「営利を目的としない国家から独立した公平な放送をするTV局」
(ちなみに"電波は限りある資源"であるため、基本的に偏向報道は禁止されています。新聞やネットのほうが自由度の高いものとなっています)
TV局には、「国営放送」・「公共放送」・「民間放送」がありますが、NHKは公共放送にあたります。(国営放送は中国中央テレビなどの国家の犬、民間放送はCMのある民放ですね)
NHKは日本国内でみればイメージは悪く評判は最悪、番組も民放のほうが面白い上に方針を変えることなく受信料に胡坐かいてる状態だと思ってます。
そして放送法によりTVを所有する国民から合法的に受信料を分捕る893集金を行い、2019年現在、受信料だけで7000億円超と言われています。(経営利益は270億円)
しかも紹介の仕方もまるで詐欺師。放送法の払う義務という部分だけうまく切り取って紹介し、その他の大事な部分を見事にディレクターズカット。
NHKは日本国内でみればイメージは悪く評判は最悪、番組も民放のほうが面白い上に方針を変えることなく受信料に胡坐かいてる状態だと思ってます。
そして放送法によりTVを所有する国民から合法的に受信料を分捕る893集金を行い、2019年現在、受信料だけで7000億円超と言われています。(経営利益は270億円)
しかも紹介の仕方もまるで詐欺師。放送法の払う義務という部分だけうまく切り取って紹介し、その他の大事な部分を見事にディレクターズカット。
国や企業から独立するために税金は貰えず広告もつけれません。
そのため放送法によって国民から否応無しに徴収。
そのため放送法によって国民から否応無しに徴収。
視聴者から受信料を徴収しなければ運営することができません。
(ですがこんなつまらないTV局には金払って見ようとは思いません)
・受信料を支払う必要はあるのか。
法律上は契約して支払うことが義務となっています。
が、現状は(TVがなければ)契約する義務はなく、もし騙されて契約してしまっても踏み倒した物勝ち状態です。
(ですがこんなつまらないTV局には金払って見ようとは思いません)
・受信料を支払う必要はあるのか。
法律上は契約して支払うことが義務となっています。
が、現状は(TVがなければ)契約する義務はなく、もし騙されて契約してしまっても踏み倒した物勝ち状態です。
・スクランブル化しないのはなぜか。
スクランブル放送とは契約している人にしか放送を提供しないことです。
しかしそれでは、「一部の人にしか情報が届かないのは公平性がなくなり公共放送の理念に反する」ってのがNHKの言い分です。
税金貰って国営化するか、スポンサーをつけて営利化するしか生き残る道はありません。
・NHKの存在するメリットはあるのか
(自称)公平な放送を称していますが、本当にそうなのかという疑惑しかないですね。(某国の犬という噂が…)
なお国内向けの情報発信以外に国外への情報発信が必要になります。
日本には国営メディアがないため、代表はNHKという扱いになります。
民営化されているテレビ局が代表メディアになると偏った情報を流す可能性もあります。(無論NHKも偏ってますが)
今の時代はネットが主流になりつつあり、NHKが公平性を保ててないのも皆気づいています。受信料の徴収方法も問題となっています。
しかし今の法律上、"受信料を収めないのは法律違反"となってしまいます。
つまり払いたくなければ「N国党」に投票すべきということです。
本当にNHKをぶっ壊していいのかについては冷静に考える必要があると思っています。
何にせよ、NHKに対する国民の不信感・怒りは徐々に溜まってきていると思います。
今考えられる最善の選択肢は、
「国民から受信料を払って貰えるような放送局にする」
ことだと思います。(無理でしょうが)
いかがでしたでしょうか?
NHKにはこの世論を真摯に受け止めてもらい、今後の是正が行われることを祈るばかりです。
最後にもう一度、
皆さんご一緒に、NHKを、、、あでゅーーー!!!!