はいどうもこんにちはchibamaxです。
今回は主のメインPCについて紹介していきます。(決して書くネタがないわけではn、、)
メインPCは中学時代から自作しかしてません。
現状の環境だとトータルで100万は超えてるのではないでしょうか?
実は元々AMDでメインPCを組んでいましたが故障により急遽Intel製になりました。
ちなみに90%はamazon製です()
まずは本体
現在の外観はこんな感じです。
ケース:Corsair Graphite 780T White version(フルタワー)
Dドライブ: Pioneer BDR-209XJBK ブルーレイドライブ(ほぼ使わない)
以前のミドルタワーがかなり小さく見えます。
(当たり前ですが、ぶっちゃけバカデカいです)
OS: Microsoft Windows10 Pro 64bit (Amazon製 LANカード付)
Cドライブ: Trancend SSD 480GB 2.5inc(M.2にすればよかった説)
タイムセールで若干安くなりました(10年間使ったWin7…)
CPU: Intel Core i7 8700 @3.20Ghz (i9 9900Kにしたい)
CPUクーラー: Corsair H115i PRO RGB(簡易水冷・色の変更可能)
マザボ: ASUS TUF Z390-PLUS GAMING (そろそろM.2スロット使いたい)
メモリ: Corsair DDR4-2666MHz VENGEANCE LPX Series 8GBx4枚
電源: SilverStone 1000W 80PLUS PLATINUM
ゲームや高負荷の作業はほとんどしないので8700でも問題ないです。
GPU: MSI Radeon R9 280 Twin Frozr 4S OC 3GB (5年間使い続けてます)
サウンドカード: Creative Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio (PCI Express 何年目か不明)
グラボは2080か2080Tiあたりにしたいですねぇ。。
周辺機器
モニター:
BENQ 24W XL2411Z(DVI接続でしか144Hzが使えない説)
acer KA240Hbmidx 24W (安い!)
モニターアーム: NB NORTH BAYOU デスクデュアル
マウス: LOGICOOL G502
マウスパッド:steelseries QcK mini
ヘッドセット: LOGICOOL G35r(ほぼ使わない)
キーボード: FILCO Majestouch2 108フルキー青軸
スピーカー: Creative Inspire T6160 5.1ch IN-T6160
地デジチューナー: BUFFALO DT-H11/U2
UPS: CyberPower 1200VA/720W (何分持つかは不明)
椅子: AKRACING ゲーミングチェア WOLF-WHITE
椅子に関しては4万するだけ座り心地は良いです。
これからはPCパーツのレビュー等も行っていきたいと思います。
今回はかなり手抜き紹介なので今後は詳細の紹介を行っていきます。