今日は金を稼ぐ話ではなく、ビットコインやアルトコインなどの仮想通貨(最近では暗号資産と呼んでます)の将来性について書いてみます。
仮想通貨は現在ほとんどが投資目的でしか買われていませんが、将来的には既存通貨の代わりとして使えるようになるはずです。(と思ってないと買えないし、今買ってる人の大半もそう思ってる、と信じたい…)
今現在ビットコイン決済できる店はとても少なく、とても実用的とは思えません。
特に日本ではまだ現金しか使えない店が多く、最近財布を持ち歩くのをやめた私ですがまだまだ苦労することが多いです。(海外では仮想通貨ATMが増え需要が上がってるって話もあります)
しかし、来年日本ではオリンピックがあるため海外からの渡航者が増えます。もし日本でビットコインが使えればわざわざ換金の必要がないので大いに役立つと思われます。
そして日本でもLinepayやpaypayなどのQR決済が普及しつつあります。
仮想通貨も基本QRでの決済が主流になると思われますのでそのまま利用できると思っています。
しかしビットコインは1BTCあたり130万近くでとても計算が面倒です。
100円=0.000077BTC といった感じです(爆)
そのためETH・XRP・BCH・LTCなどが主要な決済通貨になると思っています。
仮想通貨を購入するためには、国内取引所でのアカウントを作成し日本円を入金する必要があります。
最後になりますが、バブルも終わって今買っても高いのではないかとも言われていますが、需要が出てくるのはまだまだ先で今から長期保有するのもアリかと思われます。
※最後に言っておきますが、あくまで個人的意見です。
それでは皆さん、アデューー!!